更新日:2025年09月04日
※更新日時点の最新情報です
アドバンスキッズ龍ヶ崎 | アルバイト・パート・保育士の求人情報詳細(茨城県 龍ケ崎市 | AD0904112968)
アドバンスキッズ龍ヶ崎 / 保育士
- 時給 1,010円~
- 茨城県龍ケ崎市


【企業主導型保育園】保育学生アルバイト☆少ない人数だからこそゆったり丁寧に、気付きや学びもたくさん♪
将来、保育士を目指すあなたを応援!!
実際の保育現場を
アルバイトで体験してみませんか??
・実習前に現場を見て、知っておきたい
・授業や実習の相談をしたい
・就活を兼ねて園を知りたい
いろんな想いがあると思うので、
まずはカジュアル面談で
ざっくばらんにお話しましょう♪
★☆カジュアル面談実施中☆★
いきなりの面接ではなく、
まずはオンラインで希望をお聞かせください♪
履歴書などの書類も不要です♪
募集要項
職種
- 保育補助/学生バイト(事業所内保育園)
雇用形態
- アルバイト / パート
仕事内容
- ■アドバンスキッズ龍ヶ崎園
■定員16名(0~2歳児)
■仕事内容
保育士さん、子どもたちのサポート!
・子どもたちの食事、排せつ、着替えのお手伝い
・片付け、掃除、おもちゃの消毒
・活動や遊びの準備、参加
など
<<スケジュールの例>>
学校での授業が終わったら…
〇16:00 出勤
>>子どもたちは順次降園。お迎えを待っている子どもたちと一緒に遊びます!
状況に応じてお片付けや掃除をお願いします!
↓
〇18:00 戸締り、掃除
>>保育室の戸締りなどを確認!
↓
〇18:30 退勤
>>お疲れ様でした!
<<お子さまの定員人数>>
0歳児 4名
1歳児 5名
2歳児 7名
合計 16名
給与
- 時給1010円
◆試用期間3か月(同条件)
勤務地
- 茨城県龍ヶ崎市久保台2丁目2-2
アドバンスキッズ龍ヶ崎
交通アクセス
- JR常磐線 龍ヶ崎市駅 車13分
関東鉄道竜ケ崎線 竜ケ崎駅 車8分
関東鉄道龍ヶ崎線 入地駅 車10分
龍ヶ崎市立中根台中学校 徒歩10分
◎車通勤OK・無料駐車場完備◎
勤務曜日・時間
- 【シフト例】
・7:00~13:30
・8:30~17:30
・13:30~20:00
・16:00~20:00 など
【勤務時間】
7:00~20:00のうち
希望の時間を教えてください♪
【開園時間】
7:00~18:00/月~日曜日
(延長保育)
18:00~21:00/月~日曜日
★学校の予定、行事を優先できる!
シフトの相談は気軽にOKなので
安心してください♪
資格・経験
- ・将来保育士を目指す保育学生さん♪
休日・休暇
- 【休日】
・シフトによるのでお休みの希望を教えてください♪
【休暇】
・年末年始休暇:12/30~1/3(※前後に延びる場合あり)
・年度初め休暇:4/1~4/5
・有給休暇(入社6か月後に付与)
※有給は取りやすいように配慮しています!
待遇
- ・交通費支給(上限30,000円)
・昼食代補助あり
・社会保険完備(勤務時間による)
・入社時健康診断代金補助(上限10,000円まで)
・インフルエンザ予防接種代金(会社負担)
・エプロン貸与
応募方法
応募方法
- 【応募の流れ】
応募フォームよりご応募ください。
=============
★自動案内システム導入中★
応募完了後、アンケートのご案内を
ご登録のメールアドレス、
もしくは電話番号宛にSMSでお送りしております。
記載のURLよりアンケートにご回答ください。
(所要時間1分程度です♪)
回答後、担当者より別途ご連絡差し上げます♪
=============
【応募後フロー】
応募→面接→内定
■園見学ご希望の方も
応募フォームよりお気軽にお問合せ下さい。
連絡先住所
- 〒103-0027
東京都中央区日本橋3丁目12番2号
朝日ビルヂング4階-A
連絡先TEL
採用担当
- SOUキッズケア株式会社採用担当
アピールポイント

アルバイトで働く学生さんの声♪
■学生バイトのTさん(短大2年生)
将来保育士になりたいと思っているので
保育園でアルバイトしてみたいと思い、求人を見つけました。
好きな時間帯で働くことができたので、学校や、
もう一つのアルバイトと掛け持ちもできるのが嬉しいです!
将来保育士になりたいと思っているので
保育園でアルバイトしてみたいと思い、求人を見つけました。
好きな時間帯で働くことができたので、学校や、
もう一つのアルバイトと掛け持ちもできるのが嬉しいです!

■先輩保育士Kさん(経験2年目)
学生バイトから新卒で入社しました!
アルバイトの頃からお世話になっていたので、
何もわからない、初めての環境でスタートするより
気持ち的な安心感がありました。
学生バイトから新卒で入社しました!
アルバイトの頃からお世話になっていたので、
何もわからない、初めての環境でスタートするより
気持ち的な安心感がありました。